YouTubeで最後に絵を描いたのが中学生の美術の時間だった僕が、大人になってから絵を描いて、半年でどうなったかについてお話しました。
オリジナルイラストが上手くなるためには、
・模写
・デッサン
の練習が必要になります。
僕も模写が上手く描けたので調子にのってオリジナルイラストを描いたところ、心に大きいダメージを受けました。
ダテナオトさんの本『解体新書』を読んだおかげで、デッサンができないことに気付き、イラストを描くために必要な観察力が鍛えられ、描く時間も早くなりました。
「絵を描きたいけど才能がない」と考えている人は、模写とデッサンを続けるだけで上手くなります。
僕も絵の練習を始める前は、絵の才能がないと思っていました。
でも、描き続けることによって「完全に絵が描けないわけではない」と気づき、時間があれば絵を描くようになりました。
僕のようにいきなり液晶ペンタブレットを買わなくても良いですが、今回ご紹介した本『解体新書』を購入して読むことをオススメします。
イラスト履歴:
2019/9/5『ドラえもん』ドラえもん
2019/9/8『ポケモン』ウッウ&コイキング
2019/9/13『この素晴らしい世界に祝福を!(このすば!)』めぐみん
2019/9/17『仮面ライダーゼロワン』ゼロワン
2019/9/24『Fate/stay night』セイバーオルタ
2019/10/15『ライザのアトリエ』ライザ
2019/10/17『この素晴らしい世界に祝福を!(このすば!)』ダクネス(ララティーナお嬢様)
2019/11/14『ポケモン』かんこうきゃく
2019/11/14『ポケモン』女主人公とマホイップ
2019/11/27『デッサン1回目』橋本環奈
2019/11/28『デッサン2回目』橋本環奈
2019/12/6『デッサン3回目』橋本環奈
2019/12/14『デッサン4回目』橋本環奈
2020/3/28『デッサン5回目』橋本環奈
2020/4/1『らんま1/2』天道あかね